GAME爆発!5200万円!1日で1000万円UP!
なんて日だ 特に材料が無かったはずだけど、GAMEが爆上げした。先日の暴落からイマイチ戻していなかったからだろうか。MobileGOの取引所上場の情報が出たからだろうか。理由はよくわからなかったけど、爆上げ。500円超。…
なんて日だ 特に材料が無かったはずだけど、GAMEが爆上げした。先日の暴落からイマイチ戻していなかったからだろうか。MobileGOの取引所上場の情報が出たからだろうか。理由はよくわからなかったけど、爆上げ。500円超。…
マイナーアルトが強い日 XRPやETHは低調。その他コインチェック銘柄も元気なし。日本の取引所では買えない通貨やクソコインなどと揶揄されている単価の安い通貨が軒並み上昇した。 個人的には、GAME・COVAL・RLCが上…
bitseederが想像以上に熱い poloniexのlending自動化サービスbitseederが楽しい。 オカネに働いてもらってる感が伝わってくるので、貸し出し状況を見ているだけで楽しい。仕事中、こっそりチェックし…
やっぱりRipple ひさびさにしっかりと値上がり。 3800万。 イーサリアムが第3の柱的な感じになってきたので、バランスが良くなった気がする。後は、COVALあたりが上昇してくれれば、今後にも期待ができ…
いろんなサービスを考える人がいる 以前、CoincheckでBTCの貸し出しサービスを利用していた。1日程度で返却されるので、再び貸し出しの設定をするのが億劫になり、すぐにやめてしまった。 poloniexも同様のサービ…
ブロックチェーンのVPN なんかスゴそう。 一応仕事がそっち系と言えなくもないので。 これは参加するべきじゃないかと。 1ETHだけ参加してみることにした。1ETHと言っても最近では2万数千円するという。虎の子の260枚…
これが仮想通貨投資(再) 3800万→2400万円→3200万円→3500万円 他の通貨は伸び悩むなか、GAMEだけ上昇。他の通貨もこれから追随してくれればいいなと。もし、完全に元に戻ってしまったのなら、絶好の買い場を逃…
これが仮想通貨投資 3800万→2400万円→3200万円 1日で結構戻したと思う。一安心。 Bitland購入 Twitterで話題になっていたから、今さらながら買ってみた。どこの取引所で扱っているのかなっと。polo…
まじかよ 3800万→2400万円。 やっぱりBTC建だから、BTCが下がると影響が大きいということか。そろそろBTC以外がメインになるべきじゃないだろうか。正直なところ「このまま行けば、会社辞めてもよくね?」とか思って…
乱高下しすぎ 夕方には自己最高額(4200万)近くまで浮上したけど、再び下落傾向。 1日で700万ぐらい上下するのはいかがなものか。これはGW直後くらいまで下落することも覚悟しないといけない。さすがに0円に…
最近のコメント