株式投資の資産状況を公開(2025年9月)
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 新NISA枠がまだ埋まっていない。 米国株 BKKTがプラ転しそうな気がしている。 XYLDの分配金が結…
投資関連
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 新NISA枠がまだ埋まっていない。 米国株 BKKTがプラ転しそうな気がしている。 XYLDの分配金が結…
配当金
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=147円で計算。 合計:272,844円 直近4年間の配当金 グラフにしてみた。 無事前年越え。9月最終日にカバコ組が一部入金してしまい困惑。昨年と違う!(憤慨)
仮想通貨
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)241,619,345円(先月比:-662,628円) 累計利益確定額 59,678,996円(先月比:+0円) 合計 301,298,341円(先月比:-6…
仮想通貨
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)242,281,973円(先月比:-7,428,281円) 累計利益確定額 59,678,996円(先月比:+3,501,201円) 合計 301,960,9…
配当金
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=147円で計算。 合計:295,075円 直近4年間の配当金 グラフにしてみた。 今月も無事前年越え。9月はカバードコール分が入金しないので、少な目になる見込み。
投資関連
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 新NISA枠が余っているので、買わないと。。。 米国株 流動性の低い銘柄は、新規購入もできなくなっていた…
投資関連
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 システナを売却して、JFEを購入。 米国株 ようやくWUを買い増し。もっと買いたい。…
仮想通貨
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)249,710,254円(先月比:+73,716,327円) 累計利益確定額 56,177,795円(先月比:+0円) 合計 305,888,049円(先月比…
配当金
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=149円で計算。 合計:310,908円 直近4年間の配当金 グラフにしてみた。 無事、前年比越え。
投資関連
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 上場廃止のフジコーポを売却して、ファースト住建購入。 米国株 WUを買い増ししたい(Ripp…
最近のコメント