投資信託の資産状況を公開(2017年6月)
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況を公開する。先月はコチラ。 評価額合計 5,628,740円(先月比:+149,292円) 評価損益合計 +935,045円(先月比:+89,286円) 株同様こちらも良い調子。eM…
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況を公開する。先月はコチラ。 評価額合計 5,628,740円(先月比:+149,292円) 評価損益合計 +935,045円(先月比:+89,286円) 株同様こちらも良い調子。eM…
株式投資の資産状況 6月末時点の、現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月はコチラ。 日本株の資産状況 評価額合計:1,588,780円(先月比:+100,610円) 評価損益合計…
ソーシャルレンディングの資産状況 先月はコチラ。 運用金額 1,186,896円(先月比:-3,226円) 分配金その他 47,054円(先月比:+9,242円) 今月も「みんなのクレジット」の分配はOK。クラウドクレジ…
これがエアドロップか 3種類のWAVESトークンを受け取った。 Krosscoin:300 Miner Reward:0.29 WavesGo:1.19758333 なんか嬉しい。一応、Wavesのウォレット内からアクセ…
仮想通貨の管理 先月はコチラ。 先月に引き続きBlockfolioという神アプリを使用。 時価総額(円換算)合計 47,470,000円(先月比:+13,410,000円) 1341万円増加。。。 ピーク時は6000万円…
なぜ上がらないのか 資料のいたるところで、RippleやXRPという文字が出ていたが。やはり日本の中だけの話だからだろうか。肩透かしをくらった形。 『SBI VC』とは別に『SBI MAX(仮称)』という海外向けの取引所…
ICOで買ったSTORJ CounterpartyからEthereumにプラットフォームの移行をするとか。Counterparty版であるSJCXの保有者は、1対1でEthereum版のSTORJに移行可能。先日行われた…
下落が数日続くとキツい 精神的にキツい。 数日で6000万が4000万になった件について。 まぁ、余剰資金で始めた投資だし、そう悲観すべき状況ではない。この状況で買い増しをすべきかもしれないが、手を出せず。UBQやWAV…
BTC所有者への無料配布? 結局ガセだったのだろうか。よくわからない。BTCはbitseederのlending分しか所有していない。STRをもらうためには、lendingを解除しないとダメという情報があったけど、len…
2日連続少し下がる。。。 5600万→5300万 これはチャンス、これはチャンス。 ・先日ICOで使ったETH ・WAVES ・UBQ を購入。 WAVESのリース 先日、保有数が少なすぎてエラーとか書いてしまったが、誤…
最近のコメント