coincheck障害の影響?アルコトイン全面安!
coincheckがトラブル 11時過ぎに、価格表示がバグったりして不具合が発生した模様。高値で売却ができるということで、ちょっとした祭りに。Yahooニュースでも取り扱われるくらいの騒ぎになった。幸いハッキングはされて…
仮想通貨投資
coincheckがトラブル 11時過ぎに、価格表示がバグったりして不具合が発生した模様。高値で売却ができるということで、ちょっとした祭りに。Yahooニュースでも取り扱われるくらいの騒ぎになった。幸いハッキングはされて…
仮想通貨投資
XRP無双継続中 上がりすぎじゃないかと。 ※本日もちょこちょこ追加投資している 保有通貨の順位が、GAMEとXRPで入れ替わりそう。XEMをもっと買っておけばよかった。GAMEはMobileGOのICOが終わってからど…
仮想通貨投資
自分至上最高のGWじゃないかと いつのまにかドラゴンボールを7個揃えていたのか。そんな感じ。 ※ちょこちょこ追加投資している ほぼ誰とも会話してないけど、楽しいGWじゃないか。 XRPとSTRの伸びがスゴい…
仮想通貨投資
GameCreditsの新機能 公式のWebウォレット(新のほう)がアップデートされて、Steamのゲームが買えるようになった。いわゆる鍵屋というヤツか。steamでゲームを有効化するときに使うキーだけを購入する店。滅多…
投資関連
昨日よりもさらに暴騰 ちょっと怖くなってきた。 40種類近く保有しているけれど、今のところポートフォリオに影響が出る通貨は、GAME・ETH・XRPの3種類。XEMもXRPと同じくらい保有するつもりだったけど、なんとなく…
投資関連
いったい何が起きているのか… 先日1千万を超えていたぞ!とビックリしてから数日。200万プラスになっていた。多少買い増ししたコインはあるけど。ビットコインもアルトコインも爆上げしていることが原因だと思う。どの通貨が将来性…
未分類
3年近く使い続けているHTL23が限界 充電が持たなくなってきたし、色々と動きがモッサリしてきていた。このモッサリのせいで、仮想通貨の発注タイミングを逃したりするかもしれない。ということで、HTV32(HTC10)に乗り…
未分類
値動き激しすぎ 先日までのアルトコイン祭りの反動だろうか。BTCの価格が急上昇して、アルトコインが軒並み下落。BTC建だから、そう見えるだけだろうか。いや、GameCreditsはドルベースでも下落していたから、たぶん下…
未分類
100回以上Blockfolioをチェック Blockfolioというアプリをインストールしてから、ヤバい。資産総額がものすごい勢いで上下するので気になってしまう(バカ)。「今日働く意味って何ですか?」と自問自答したくな…
投資関連
Blockfolioのおかげ Blockfolioというアプリが便利だという話を聞き、インストールしてみた。いつもGAMEの価格しかチェックしていなかったが、ETHとXRPも爆上げしていたため、1000万円を超えていた。…
最近のコメント