株式投資の資産状況を公開(2017年11月)
株式投資の資産状況 11月末時点の、現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月はコチラ。 日本株の資産状況 評価額合計:1,716,200円(先月比:+33,100円) 評価損益合計:+…
株式投資の資産状況 11月末時点の、現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月はコチラ。 日本株の資産状況 評価額合計:1,716,200円(先月比:+33,100円) 評価損益合計:+…
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況を公開する。先月はコチラ。 評価額合計 6,299,844円(先月比:+113,568円) 評価損益合計 +1,306,115円(先月比:+53,564円) 今月も順調に資産が増えて…
ソーシャルレンディングの資産状況 先月はコチラ。 運用金額 1,175,377円(先月比:-4,158円) 分配金その他 87,739円(先月比:+8,988円) 今月も、みんなのクレジットからは分配なし。。。 >みんな…
やや高値掴みか かなり前から所有していたARDR。8500枚ほどもっていたので、キリよく10000にしようとタイミングを狙っていた。ここのところずっと上昇していて、なかなか安く買えそうになかった。先日のBTC下落時に買っ…
1次受付100人 昼休み、メンテ明け直後に登録! 【拡散協力お願いします!】Twitterで沈黙してしまい恐れ入りますが、仮想通貨に関する税理士紹介・取引記録支援サービスのGuardianの一次受付を明日の正午(12:0…
仮想通貨の管理 先月はコチラ。 中旬のsegwit2x棚上げから、市場全体が急拡大。 時価総額(円換算)合計 48,040,000円(先月比:+10,180,000円) 1018万円増加!!! 最後の最後で…
さすがに伸びすぎたのか 深夜に調整が入った模様。 https://twitter.com/sinmaikanemochi/status/935974739675250688 BTCFXで寝ロングしていた人は大変なことにな…
BTCは一時114万円超え GAME・ETHが伸びないと、資産はあまり増えないが。 ARDRやSTRが上がり続けている。もっと買っておけば。。。 モナコイン うーん、2000枚じゃなくて1万枚買っておけば(タラレバ祭り)…
100万円超えてから止まらず チューリップバブルと比較されるレベル。 ビトコイン、残す(ターゲット)はチューリップのみ pic.twitter.com/VBxMlpQ0Ak — 滝澤伯文 (@OsafumiT…
あっという間に100万円 やっぱりBTC比率が低すぎたな。後悔してもしょうがないけど。 ビットコインはついに100万円台へ。1,004,745円買いBTC/JPY – ビットコイン取引所 – Za…
最近のコメント